2016/07/18
屋根 タスペーサー設置
■最終更新日:2016年7月19日 ■投稿日:2016年7月18日
本日の作業は屋根のタスペーサー設置です。タスペーサーを設置しておくことで、屋根材(コロニアル材)に湿気が溜まらなくなるので、屋根の劣化を回避することができます。特に今日の様に気温30度を超える暑い日は、屋根の温度は約50度からそれ以上になるでしょう。そんな状態の中、屋根材(コロニアル材)に湿気が溜まっていると、湿気の温度が上昇し屋根材がブヨブヨに、そして膨れ上がり屋根の表面がボロボロと剥がれてしまう現象が起こります。そういったことが原因で屋根の改修工事を行ったお客様もいらっし・・・