2016 | 屋根・外壁塗装の彩家です。
塗装工事に携わり27年。「彩家さんに頼んでよかった!」とお声を頂く安心の塗装工事。
茨城県知事許可(般-02)第37325号
株式会社彩家
0120-029-668

2016

★年末年始休業のお知らせ★

■最終更新日:2017年1月2日 ■投稿日:2016年12月30日
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。年末年始休業日についてご案内申し上げます。年末年始休業日:2016年12月30日(金)から2017年1月3日(火)まで皆様、良いお年をお迎えくださいませ(*^_^*)株式会社 彩家 スタッフ一同

栃木県小山市S様邸外壁塗装工事 完了

■最終更新日:2016年12月23日 ■投稿日:2016年12月21日
   小山市S様邸外壁塗装工事が全て完了となりました。使用した塗料は「日本ペイント ファインパーフェクトトップ」ラジカル制御塗料です。約2年前に登場したラジカル制御塗料はシリコン塗料よりも安価で耐久性、そして機能的な塗料なのです。この「ラジカル」ってなに?とお思いになる方もいらっしゃると思いますので、後日塗り替え講座に掲載したいと思います。彩家の塗装は、日々進化している塗料に合わせて、お客様へのプランも考案しております。塗装したばかりは、どんな塗料を使用しても綺麗です。手抜き塗装・・・

トタン屋根交換など

■最終更新日:2016年12月23日 ■投稿日:2016年12月19日
   べらんだのトタン屋根交換、縁台の塗り替えなどを行いました。トタン屋根交換は追加工事で交換される方がほとんどです。トタン屋根は種類が沢山あり、低価格ですので一緒に交換をお勧めしています。遮熱効果のあるものもあります。真夏、軒下が涼しいと家の中も涼しくなりますよ(*^_^*)

雨戸・戸袋塗装

■最終更新日:2016年12月23日 ■投稿日:2016年12月17日
  昨日より、雨戸・戸袋塗装、玄関塗装など付帯部塗装を続けております。写真は施工中です。下塗りに「日本ペイント パーフェクトプライマー」、上塗りに「日本ペイント ファインパーフェクトトップ」を使用しました。吹付塗装で仕上げています。玄関扉に関しては、塗装ができる素材、できない素材とありますので、現地調査の際に確認させて頂いています。

付帯部塗装

■最終更新日:2016年12月16日 ■投稿日:2016年12月15日
   一昨日から付帯部の作業をしていました。本日完成しましたよ。付帯部はスチールがほとんどですので、錆止め材を下塗りに。上塗りは外壁と同じ塗料です。付帯部もとても大切な役割をする部分ですので、しっかり丈夫で長持ちするような仕様で塗装することが絶対です。付帯部だけ塗料のグレードが低い・・・そんな仕様では外壁にも良くないです。12月も半ばですね!今年も残り半月です!やり残したことはないですか?週末はお天気もよさそうなので大掃除をやる予定の方も多いかな(*^_^*)

木部塗装

■最終更新日:2016年12月16日 ■投稿日:2016年12月12日
  本日は木部塗装です。木部は大変傷みやすい部分です。理想は5年に1度の塗装がおすすめですが、木部だけメンテナンスを・・・という訳にもいかず10年以上そのままになってしまっているお住まいがほとんどです。今回、下塗りに「日本ペイント 1液ファインウレタン」、上塗りに「エスケー化研 弾性クリーンマイルドウレタン」を使用しました。ウレタン塗料は耐久性が良くないイメージがありますが、木部のように湿気に弱い部位にはとても合っています。

軒天塗装

■最終更新日:2016年12月12日 ■投稿日:2016年12月10日
  軒天塗装です。使用塗料は「日本ペイント ケンエースGⅡ」です。軒天は紫外線や雨風の影響はほとんどありませんが、湿気の影響でカビや細菌繁殖の恐れがあります。こちらの塗料はアクリル塗料で、耐久性は大丈夫?と思ってしまいますが、湿気に強く浴室に使用しても良いとされている塗料です。今日は風が強かったです!晴れても寒くて本格的に冬ですね!

外壁 玄関周り(モルタル)

■最終更新日:2016年12月12日 ■投稿日:2016年12月9日
   本日は玄関周りです。玄関周りの外壁はモルタルになっていますので、サイディング部とは違う下塗り材を使用します。上塗り材は同じものですが、色を変えました。S様邸の様に外壁が数種類の素材になっている場合は、素地に合わせて下塗り材を選定しています。長持ちさせる秘訣です。これをうまくできないと全く意味のない塗装になってしまいます。

外壁 上塗り施工(サイディング部)

■最終更新日:2016年12月12日 ■投稿日:2016年12月8日
   昨日より外壁上塗り作業を進めております。使用塗料は「日本ペイント ファインパーフェクトトップ」です。こちらのラジカル系塗料は最近多くのお客様に選んで頂いている塗料です。シリコン系塗料より高耐久で機能的なラジカル系塗料。ラジカル?って何?と思う方も多いと思いますので、後日塗り替え講座に掲載しますね。

外壁 下塗り施工(サイディング部)

■最終更新日:2016年12月12日 ■投稿日:2016年12月6日
  外壁下塗り施工です。金属サイディングですので、錆止め効果のある下塗り材を使用しています。「日本ペイント 1液ハイポンファインデクロ」です。下塗りをしっかり塗布し、素地の状態を良くしていきます。朝晩の冷え込みが強くなってきましたね!とても寒いですが風邪など引いていないですか?この時期色々な感染症が流行りますね。うがい手洗いは忘れずに!ですね(*^_^*)
大切なお住まいを長持ちさせる外壁・屋根の「無料診断」「無料見積り」「無料相談」はこちら
さいか塗装チャンネル
公式Line登録はこちら