2016/10/13
屋根 タスペーサー施工
■最終更新日:2016年10月15日 ■投稿日:2016年10月13日
S様邸の作業初日はタスペーサー施工です。コロニアル屋根(スレート瓦・カラーベスト)の場合は必ず塗り替えの際はタスペーサーを行ってください。屋根の現地調査にお伺いすると約8割がコロニアル屋根ですが、やはり通気性が悪く、湿気による膨れや剥がれ、コケなどで屋根材が傷んでしまっている場合が多いです。タスペーサーは強制的に屋根材に隙間を作り通気性を良くし、湿気を溜めません。コロニアル屋根は塗り替えの回数に制限があり、劣化状態によっては改修工事にもなってしまう可能性がありますので、金額が・・・
筑西市神分S様邸 施工前の状態
■最終更新日:2016年10月15日 ■投稿日:2016年10月13日
本日より筑西市神分S様邸の屋根・外壁塗装工事に入ります。写真は施工前写真です。外壁はシーリング切れ、チョーキング。屋根は剥がれ、汚れ等が多く見受けられます。今回もしっかり丁寧に作業をさせて頂きます。
結城市山王O様邸外壁塗装工事 完成
■最終更新日:2016年10月15日 ■投稿日:2016年10月13日
結城市山王O様邸の外壁塗装工事が完了となりました。詳細は施工事例に掲載したいと思います。今回もありがとうございました!