2015 10月 | 屋根・外壁塗装の彩家です。
塗装工事に携わり27年。「彩家さんに頼んでよかった!」とお声を頂く安心の塗装工事。
茨城県知事許可(般-02)第37325号
株式会社彩家
0120-029-668

2015/10

高圧洗浄

■最終更新日:2015年10月22日 ■投稿日:2015年10月19日
仮設足場、メッシュシートの設置も完了しました。早速作業を開始したいと思います!まずは高圧洗浄から  ↑↑洗浄前                        ↑↑洗浄後屋根は高圧洗浄でここまで綺麗になります!違う屋根みたいですよね。綺麗になって元の色がわかりました。

筑西市小川I様邸 施工前の状況

■最終更新日:2015年10月22日 ■投稿日:2015年10月17日
     続いて塗装工事に入る筑西市小川I様邸の施工前の状態です。全体的に傷んでいるところが多く見受けられます。テラス張替えや、配線の巻き直し等も行います。

筑西市関本上N様邸 完成

■最終更新日:2015年10月19日 ■投稿日:2015年10月16日
   塗装工事を進めていました、筑西市関本上N様邸の工事が完了しました。クラック(ひび割れ)や剥がれ等が多く見受けられた外壁も綺麗になりました。また、スパームキコート使用ですので、素地そのものの強度も上がっているでしょう。また、ベランダ・屋上の防水工事も専属の防水業者さんが綺麗に仕上げてくださいました!   ※左:施工前   右:施工後詳細は施工事例に記載しますので、ぜひご覧くださいね。

付帯部塗装

■最終更新日:2015年10月16日 ■投稿日:2015年10月14日
  昨日から、本日にかけて付帯部塗装を進めました。これでN様邸の塗装工事は、ほぼ終了になります。塗装工事と並行して専属の防水業者さんがベランダと屋上の防水工事の作業を進めてくれていましたので、そちらは施工事例に載せたいと思います。

外壁 上塗り施工

■最終更新日:2015年10月16日 ■投稿日:2015年10月12日
 本日は外壁の上塗り施工を進めました。使用塗料は「スーパームキコート」です。外壁4回塗りの仕上げ、上塗りです。とても綺麗に仕上がりました!綺麗に仕上がると気持ちがいいです!工程もあともう少し頑張ります!

外壁 下塗り施工③

■最終更新日:2015年10月16日 ■投稿日:2015年10月10日
 本日も下塗りです。今回で3回目、使用塗料は「スーパームキコート下塗り材」です。天気もいいので作業も順調です!今日は自宅近くの幼稚園が運動会のようで、朝から車がたくさん!うちの息子も来年幼稚園に入園なので遊びに行ってきたようです(*^_^*)今回も全部使用しました!

外壁 下塗り施工②

■最終更新日:2015年10月13日 ■投稿日:2015年10月9日
  本日は下塗り2回目です。使用塗料は「スーパームキコート 下地調整剤」です。N様邸はスーパームキコートプランでの塗装になります。強度も耐久性も高い塗料ですので、お住まいもより長持ちすることでしょう。一般の住宅より大きなお住まいですので、各塗料も多いです!しっかり施工していきます!もちろん全て使用しました!

外壁 下塗り施工①

■最終更新日:2015年10月13日 ■投稿日:2015年10月8日
 さてさて、やっと本格的な塗装に入ります。外壁は下塗りと上塗り合わせて4回塗りです。まず下塗り1回目の使用塗料は「日本ペイント 浸透プライマー」です。

外壁 パターン付け施工

■最終更新日:2015年10月13日 ■投稿日:2015年10月7日
  外壁モルタル部のパターン付施工です。クラック部(ひび割れ)の補修でシーリングをしたときに、外壁の柄がバラバラになってしまい、このまま塗装をすると見た目が悪くなってしまうので、外壁の柄を統一するための作業です。ひび割れていたことが分からないくらい、綺麗にしあげていきます!

外壁 シーリング施工

■最終更新日:2015年10月9日 ■投稿日:2015年10月6日
  今日も外壁の下地処理です。シーリング施工を行いました。シーリングの劣化も雨漏り等の原因に繋がります。写真の場所以外にも結構たくさんありました。すべて綺麗に完了です。
大切なお住まいを長持ちさせる外壁・屋根の「無料診断」「無料見積り」「無料相談」はこちら
さいか塗装チャンネル
公式Line登録はこちら