2015/08
軒天塗装
■最終更新日:2015年8月11日 ■投稿日:2015年8月11日
軒天塗装です。彩家おすすめのブラックで仕上げました。ブラックにするのは抵抗のあるお客様もいらっしゃいますが、実際に塗ってみると高級感が増して品のある仕上がりになるので、お客様にも喜んでいただけます。もちろん外壁の色にもよりますよ。色の相談もぜひお気軽にどうぞ!
外壁 上塗り施工
■最終更新日:2015年8月11日 ■投稿日:2015年8月10日
本日は外壁の上塗り施工です。使用塗料のスーパームキコートは高耐久であることはもちろん、見た目の仕上がりも素晴らしいです!おすすめの塗料です!今回使用した外壁の塗料です。↓↓外壁下塗り:スーパームキコート下塗り材外壁上塗り:スーパームキコート上塗り材
外壁 下塗り施工
■最終更新日:2015年8月10日 ■投稿日:2015年8月8日
本日は外壁の下塗りを進めました。今回使用塗料は「スーパームキコート」です。高耐久塗料のスーパームキコートはホームセンター等でもお勧めしているようで、お客様も知っている方が増えてきていますね。下塗りは1回塗りです。
外壁 養生・シーリング補修
■最終更新日:2015年8月10日 ■投稿日:2015年8月7日
昨日よりビニール養生作業、シーリング補修を進めています。上の写真を見ていただくと、シーリング部の劣化状態がよくわかります。この部分から少しずつ雨が入り込み放置しておくと雨漏りや素地を傷めてしまいます。シーリング補修はとても大切な工程ですので、作業も丁寧に進めます。少し見づらいですが、ビニール養生後の写真です。養生は彩家こだわりの工程です。強風の時でも絶対に飛ばされることはありません!白くなっている部分はシーリング補修をした部分です。
屋根 上塗り施工
■最終更新日:2015年8月5日 ■投稿日:2015年8月5日
昨日から本日にかけて屋根の上塗り施工を実施しました。写真左は上塗り1回目、写真右は上塗り2回目です。今日もとても暑い1日でしたね!群馬県館林市は39.8度だったそうです!筑西市よりさらに暑いんですね・・・
屋根 タスペーサー施工
■最終更新日:2015年8月5日 ■投稿日:2015年8月3日
本日は屋根のタスペーサー施工を行いました。タスペーサーはコロニアル屋根(スレート瓦・カラーベスト)施工の際に行います。(オプションとして、お客様のご希望での施工になります。)タスペーサーは屋根の通気性をよくし、湿気やカビ等から屋根材を守る重要な工程です。写真の通り、屋根材の中央に差し込んでいきます。
屋根 下塗り施工
■最終更新日:2015年8月2日 ■投稿日:2015年8月1日
昨日から今日にかけて屋根の下塗りを行いました。写真左が下塗り1回目、写真右が下塗り2回目です。今日から8月ですね。お盆休みもありますし、夏を楽しみましょう!