八千代町N様邸 外壁塗装 人気のライトグレーと付帯部のブラウンが素敵な家。無機系の高耐久仕上げです! | 屋根・外壁塗装の彩家です。
塗装工事に携わり27年。「彩家さんに頼んでよかった!」とお声を頂く安心の塗装工事。
茨城県知事許可(般-02)第37325号
株式会社彩家
0120-029-668

八千代町N様邸 外壁塗装 人気のライトグレーと付帯部のブラウンが素敵な家。無機系の高耐久仕上げです!

八千代町N様邸 外壁塗装 施工前全景

外壁の汚れ、色褪せが進行していました。全体的に塗り替え時期を迎えています。

外壁塗装工事前の状態です(現地調査時)

    

   

    

施工前の状態です。

外壁、付帯部共に色褪せ、汚れが進行していました。外壁は、シーリング部のひび割れが目立ちました。木製付帯部の傷みも見受けられましたので塗装で綺麗にしていきたいと思います。

塗装の工程です

    

軒天の塗装です。軒天は比較的、強い紫外線や風雨の影響を受けにくい部分なので、外壁の塗り替え時期になっても綺麗な状態という場合が多いです。ですが湿気が溜まりやすいので、汚れやクモの巣が発生しやすい場合もあります。塗装の際は、湿気に強い塗装を行い乾いた状態を保てるようにします。

 

外壁の下塗りです。下塗りは外壁材や外壁の状態に合ったものを選びます。しっかりと浸透させ、下地から強く丈夫にしていきます。

 

    

外壁の中塗り、上塗りです。今回のカラーは「ND-012」日本ペイント標準色のライトグレーです。グレーは長年人気のカラーです。塗料は無機ハイブリッド系ですので、高耐久で綺麗に長持ちしてくれます。

 

    

破風の塗装です。「ケレン」という磨く作業を行い、細かい汚れ等を除去します。塗料は十分な耐久性のものを使用し長持ちさせます。

 

   

   

雨樋の塗装です。雨樋は雨水排水のためのとても重要な付帯部です。経年劣化で色褪せが進行してくると割れやすくなることもあります。早めの塗装で長持ちさせていけると良いですね。

 

    

木製付帯部の塗装です。まずは「ケレン」という作業で汚れを綺麗に除去していきます。

 

    

木製付帯部の下塗りです。専用の下塗り材でしっかり塗装をすることで、木部の状態を整えこれから塗装する上塗り材を引き立てます。

 

    

   

木製付帯部の上塗りです。塗装をする前は色褪せや傷み等ありましたが、艶感も出て綺麗になりました。定番のブラウンがとても素敵ですね。

 

     

雨戸の塗装です。雨戸はスチール製でしたので、色褪せから錆びやすい状態となります。下塗りには錆止め材を使用し錆から守ります。上塗りには十分な耐久性の塗装を行います。

 

雨返しの塗装です。外壁と屋根の間の部分になります。こちらもスチール製で、大変錆やすい状態となっていましたので丁寧に塗装をします。付帯部も屋根や外壁と同じように厳しい環境にさらされていますから、塗装などの定期メンテナンスはとても大切です。

 

    

施工が完了しました!外壁については、シーリング補修もしっかり施工済みです。外壁、付帯部共にとても綺麗になりました。

 

八千代町N様邸の外壁塗装工事が完成になりました。塗装前は全体的に色褪せ、汚れなどありましたがとても綺麗になりました。外壁塗料は無機ハイブリッド系を使用しましたので、これからも丈夫で綺麗に長持ちしてくれます。外壁カラーは人気のライトグレーを使用しました。付帯部のブラウンとも相性がよく素敵な仕上がりとなりました。

 

  • 最終更新日:2025年9月8日
  • 投稿日:2025年9月8日
大切なお住まいを長持ちさせる外壁・屋根の「無料診断」「無料見積り」「無料相談」はこちら
さいか塗装チャンネル
公式Line登録はこちら