2017 8月 | 屋根・外壁塗装の彩家です。
塗装工事に携わり27年。「彩家さんに頼んでよかった!」とお声を頂く安心の塗装工事。
茨城県知事許可(般-02)第37325号
株式会社彩家
0120-029-668

2017/08

外壁塗装 上塗り1回目(ニッペ ファインパーフェクトトップ) 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月31日
外壁塗装の上塗り1回目です。濃いベージュに見えますが、実際はもっと薄い色です。光の加減で写真写りが変わってしまいますがご了承ください。使用塗料は「日本ペイント ファインパーフェクトトップ」です。人気のラジカル制御塗料です。彩家でも選んで頂く事の多い塗料なので、毎回書いていますがシリコン塗料よりも耐久性、機能性が良いのに低価格ということで、お勧めさせて頂く機会も多いです。仕上がりもとっても良く、お客様にも喜んで頂いております。

外壁 下塗り塗装(日本ペイント パーフェクトサーフ) 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月30日
  外壁下塗りに入りました。使用塗料は「日本ペイント パーフェクトサーフ」です。密着性の高い下塗り材です。外壁がデコボコしている素材ですのでしっかりたっぷり塗布していきます。   外壁下塗り2回目です。下塗り塗装で外壁の状態が良くなると、上塗り塗装の作業効率もよくなります。下塗り完了で真っ白!   天気予報に雨マークが並んでます。今日は幸い降りませんでしたが、関東地方は豪雨のところもあったようですね。工期に遅れがでないよう進めていきたいと思います。

外壁 シーリング部下塗り補強(関西ペイント シープラ) 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月29日
      外壁やサッシ廻りにシーリング工事を行いましたが、つるつるとしているので塗装をした際に、塗膜の密着性が外壁よりも低減してしまいます。それを防ぐためのプライマー(下塗り材)があります。今回使用したのは「関西ペイント シープラ」です。こちらを使用することで、シリコンシール部(シーリング工事を行った部分)の密着性も高めることができます。    あとは、屋根上塗り塗装の2回目がまだでしたので行いました。屋根完成です。あまり天気が良くないので、屋・・・

軒天塗装 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月28日
軒天塗装に入りました。今回は下塗りも行いました。使用塗料は「日本ペイント パーフェクトシーラー」です。軒天は風雨や紫外線にさらされる事がないので、外壁や付帯部に比べると傷みはありませんが、陰になっていますので湿気により劣化が進行してしまう場合があります。今回は下塗りをしっかり浸透させ素地から丈夫にしていきます。上塗り1回目です。使用塗料は「日本ペイント ファインパーフェクトトップ」です。上塗り2回目です。今回は3回塗り施工を行いました。

養生 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月26日
  ビニール養生です。土間や玄関はお客様が1日に何度も通る箇所ですので、ビニールで滑ったりすることのないようにします。玄関扉もしっかり養生しますが、鍵の開け閉めは問題なく出来るようにしてあります。また、エアコンや換気扇も問題なく使用できますのでご安心ください。養生を綺麗に行うことも、効率の良い作業に繋がります。 

屋根下塗り2回目、上塗り1回目(無機ハイブリッドコートJY) 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月25日
  下塗り2回目です。しっかりと浸透させ、屋根を丈夫にしていきます。上塗り1回目です。使用塗料は「アステックペイント 無機ハイブリッドコートJY」です。無機塗料なので、高いイメージがあると思いますが、屋根に高耐久塗装を行い長持ちさせる事で建物への負担も軽減されます。耐久性のあまりない塗料で低価格塗装をしてしまうと、3年くらい経った頃から少しずつ劣化が始まってしまい、塗装から10年も経たず塗り替え時期となってしまいます。あくまでも事例ですが、低価格で何度も塗装をするより、・・・

屋根 棟板金錆止め・下塗り1回目(モニエルパワープライマー) 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月24日
  屋根の下塗りです。棟板金は錆止めを使用しました。屋根材下塗りは「アステックペイント モニエルパワープライマー」です。本日は1回目でした。屋根、外壁共に素地によって塗料の効果が変わってきます。素地に合ったものを使用しないと、数年後に影響が出てきますので慎重に塗料の選定をした上でお見積りをさせて頂いております。

外壁 シーリング工事(オートン イクシード15+) 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月23日
     外壁シーリング工事に戻りました。紫色のマスキングテープが養生です。外壁縦目地、サッシ廻り、付帯部を行います。養生も綺麗に行わないとシーリングの仕上がりに影響します。まずはプライマー(下塗り材)を塗布します。これは、新規シーリング材を充填した時にしっかり密着するように塗布します。接着剤のようなものです。新規シーリング材充填です。慎重にしっかり行います。シーリング材は「オートンイクシード15+」です。高耐久、伸縮性も抜群のシーリング材です。・・・

屋根 棟板金シーリング(オートン イクシード15+) 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月22日
本日は、屋根棟板金の下地処理を行いました。棟部は屋根にとって重要な部位ですが、塗装工事の際にあまり下地処理をせず塗装をしてしまうという手抜き工事も多いようです。写真はマスキングテープ養生後です。   まずは、棟板金を止めている釘にシーリングをし取れないように固定します。現地調査を行うと、釘も打ちっぱなしという場合が多く、経年劣化で取れかかってしまっていたり錆びてしまったり。繋ぎ目もシーリングを行い、取れないようにしっかり固定します。棟板金は屋根の塗装に入る・・・

外壁シーリング工事 ボンドブレーカー設置・養生 結城市Y様邸

■最終更新日:2018年8月14日 ■投稿日:2017年8月21日
昨日、シーリングを撤去した目地部分です。ここに・・・   「ボンドブレーカー」と言って、細いテープを設置していきます。これは新規シーリング材を充填した際に、外壁目地の底にシーリング材が付着しないように行う作業です。この作業を行うことで、シーリング材が付着する場所がサイディングボードの側面同士のみとなります。これを「2面接着」と言います。サイディングボードのシーリング工事の際は主にこちらの工法となります。目地底にシーリングが付着しない事で、シーリング部の負担が軽減されます。・・・
大切なお住まいを長持ちさせる外壁・屋根の「無料診断」「無料見積り」「無料相談」はこちら
さいか塗装チャンネル
公式Line登録はこちら